自民党の松川るい参議院議員が、2024年1月28日の「サンジャポ」に出演し、53歳とは思えない美貌で注目を集めています。
実は松川議員、外務省時代から「霞が関の美人官僚」として有名で、官僚同士が喧嘩をするほどのモテモテぶりだったとか。
今回は、松川るい議員の若い頃から現在までの写真や、知られざるエピソードをご紹介します。
松川るいのプロフィール
名前:松川るい(まつかわ るい)
生年月日:1971年2月26日
年齢:53歳(2025年1月現在)
出身:奈良県出身、大阪育ち
学歴:四天王寺中学校・高等学校
東京大学法学部卒業
職歴:外務省入省(1993年)
ジョージタウン大学大学院修了
外務省女性参画推進室初代室長
参議院議員(2016年〜)
家族:夫・新居雄介氏(外務省)、娘2人
スポンサーリンク
【画像】松川るいは若い頃からずっと可愛い!
外務省時代
2002年(31歳)、松川るいさんが外務省でアジア大洋州局地域政策課に所属していた頃の写真です。
2014年、安倍内閣が掲げる「女性が輝く世界」を推進するため、外務省に新設された女性参画推進室の初代室長を務めます。
こちらはそんな2015年44歳当時の写真です。
清楚で知的な雰囲気は、外交官時代から変わっていませんね。
スポンサーリンク
政治家へ転身
2016年、外務省を退官。
第24回参議院議員通常選挙の候補者公募に合格し、自民党公認で大阪府選挙区から出馬し、同区トップの得票数で初当選し、政治家としての道を歩みだします。
こちらは2016年3月、45歳当時の写真です。
2016年の政界転身後は、よりシャープな印象に。
4か国語を操る国際派議員として、防衛大臣政務官や内閣府大臣政務官なども歴任しています。
スポンサーリンク
2018年、防衛大臣政務官だった頃に、北海道の自衛隊大演習場での写真です。
スポンサーリンク
さらに、2023年7月、エッフェル姉さんとしても話題になったフランス視察。
元アイドルの今井絵理子氏と並んでも、その美しさは際立っています。
スポンサーリンク
【衝撃】美人すぎて若い頃のモテモテエピソードも!
松川議員の若い頃のエピソードとして特に有名なのが、彼女を巡って官僚同士が喧嘩をしたという伝説です。
「美人キャリア官僚として有名で、かつては彼女を巡り、官僚同士が殴り合いの喧嘩をしたとの伝説があります。」
(引用:https://bunshun.jp/articles/-/6560)
文春オンラインの報道によると、外務省と某省の官僚が霞が関で「決闘」したのだとか。
実はこの「決闘」に勝利したのが、現在の夫である新居雄介氏だったという、まるでドラマのような話もあります。
「実は、松川氏をめぐって外務省と某省の官僚が霞が関の路上で決闘したことがある。
勝ったのは外務省の役人。それが現在の夫で、国際情報統括官の新居(あらい)雄介氏です」(松川るいの外務省時代の同僚)
(引用:Yahoo!ニュース)